こんにちは、がっちゃんです。
イラストACを初めて5ヶ月が経ちました。
大人になってからイラストを描き始め、この業界には学歴も職歴もない私ですが、イラストACに登録してはや5ヶ月…。
収益や実績を記録したいと思います。
\毎月定期で換金申請できる目処がついたのが4ヶ月目でした/
ダウンロード数と収益
- ダウンロード数:1,262回(合計4,341回)
- 収益:5502.32Pt(合計20110.52Pt)
- 公開イラスト点数:443点
- ファン登録数:49人(7人増加)
今月は私用によりイラストの投稿数がかなり減ってしまいました。
11月は500点を目標にしてどんどん描いて行けたらいいなと思います。
ダンロードの傾向
10月に入ってから新作を投稿できずにいました。イラストACでは継続投稿が検索で上位表示される要素の1つにもなると言われている(確証なしですが)ので、まさにその状態です。
- 休日ダウンロード数:約24回(約100pt)
- 平日ダウンロード数:約48回(約211Pt)
休日と平日ともに50ptほど平均で落ちている状態です。
開始当時(2021年6月)から広く見ても、10月は落ちていることが顕著です。
11月は挽回したいな〜!
今月注力したところ
特に…ないです!変わらず食材を描いている状況ですが、まだまだ描きたい食材があるので、どんどん描いて行こうと思います。
現状人気のイラスト
ここ数ヶ月で、人気シリーズが人物から食材シリーズにグッと変わりました。
人気イラストも秋冬のものが多く出ており、食材となると人物よりも季節がグッと増す印象です。
ただ、私の場合はJPEGとPNGのみのため、ガッツリ広告業界の方向けと言うよりかは、おそらく、広報担当の方や個人事業主さんの販促用などに使ってくださる印象があります。
そのため、売れるイラストの傾向は、実際の季節感と近く、大きく先取りするから必要はなさそう…。
1位 食材シリーズ
イラストレーターさんの中でも、かなり描いている方が多い食材。どこまでバリーションを増やせるか?が鍵なのでしょうか…。単発の素材だけに終わらないように頑張りたいところです。
不動の夏野菜セットも、今は二番手です。それでも毎日ダウンロードがある状態なので、ありがたい限りです。
2位 育児母さんシリーズ
悲しいことに、一番人気は怒る母のイラストです。
人気ですが、最近は少しダウンロード数が減っています。
コロナ禍が少し開けてきた今の状況で、明るめのイラストが売れているのかな?色々この辺も世の中の状況と合わせて変わっていきそうですね。
3位 プレゼントボックス
季節を問わず使えるプレゼントボックスは、少ないながらもコツコツダウンロードしてもらえています。
クリスマスカラーも描こうかな?他のアイテムも追加してバリエーションを増やすか…でも素人が下手打ってカニバリしてもなぁ…なんて思ったりもします。
次月への目標
- 公開イラスト500点
- 1ヶ月10,000pt
相変わらず上記2点を目指して頑張ろうと思います。
\登録&ダウンロードが無料でたくさん素材があるのでブロガーさんにもおすすめです/
\開始1週間の結果はこちらです/