こんにちは、がっちゃんです。
イラストACを初めて4ヶ月が経ちました。
大人になってからイラストを描き始め、この業界には学歴も職歴もない私ですが、イラストACに登録してはや3ヶ月…。
収益や実績を記録したいと思います。
\初めて換金申請まで到達できたのが3ヶ月目に当たる開始後「2ヶ月と1週間」の時でした/
ダウンロード数と収益
- ダウンロード数:1,467回(合計3130回)
- 収益:6538.2Pt(合計14,608.2Pt)
- 公開イラスト点数:422点
- ファン登録数:42人(17人増加)
今月は初めて紙媒体で私が描いたイラストを見ることができました。
私が!!イラストACに載せている絵が!!!自分の自治体の紙面に使われて
— がっちゃん🎨イラストAC (@gu_gu_life_blog) 2021年9月27日
いる!!!!!!!
偶然にも初めて発見したのが、自分が住む街の紙面だったので、めちゃくちゃ感動しました。
今月は月の途中で換金申請まで到達しましたが、1ヶ月ごとに精算できたらと思い、月末に換金申請をしました。
\雑記ブロガーとして2つの軸を持ってストックイラストをやっています。初の換金申請のドキドキレポ/
ちなみに8月中旬に換金申請をしましたが、9月末に換金がありました。1ヶ月半かかりました。
ダンロードの傾向
開始4ヶ月目に当たる9月は、連休や祝日もあり、1日の獲得ポイントも変動の大きい月でした。
- 休日ダウンロード数:約33回(約145pt)
- 平日ダウンロード数:約57回(約250Pt)
1ヶ月単位で見ると成長は感じにくいですが、開始当初から見ると連休明けに最高獲得ポイント数になったこともあり、ゆるやかに成長している印象です。
私が開始した頃は、イラストAC内での検索不具合やアルゴリズムの変動などがあった時期のようで、ビギナーズラックも後押ししてくれたように思います。
今月注力したところ
- ダウンロード0のイラストの削除申請
- 食べ物系の素材追加
- 有料ストックの再始動
イラストの削除申請は、ダウンロード数がゼロだったおかげか、翌日には承認されていました。おかげで最高時は430件ほどあった登録イラスト点数も、420点ほどに逆戻りしました。
まずは500点を目標としているので、少し遠のきましたが、まだ色々描いていきたいです。
現在、別件で試験を控えているので、イラスト制作はややセーブ中です。
試験終了後には、イラストACで学んだことを活かして、有料ストックサイトでもイラストを描いていきたいなと思います。
もちろん違うイラストです。
現状人気のイラスト
毎月変動するダウンロード数をみると、私の技術力ではやっぱり人物は難しいんだなと実感しています。
単調なイラストにどこまでシンプルで自分の色を付けながらも、使いやすい形で提供できるか?を試行錯誤する日々です。
1位 食材シリーズ
食材を増やしていくだけではダウンロード数は伸びませんでした。
色々と使える形で展開しています。
2位 育児母さんシリーズ
私は本来ブロガーなのですが、ブログ仲間がこのイラストを使ってくれています。
イラストACを始めたのも「写真では表しにくいものをブロガーさんたちにイラストで気軽に使ってもらいたい」と思ったのがきっかけの1つです。
実際に使ってもらえて、反応までいただけて、とてもとてもありがたいです。
一番人気は怒る鬼母です。
3位 プレゼントボックス
これを描いた時はシンプルで可愛くてすごくしっくりきていろんな場所で使えそうだなと思っていたのですが、公開当初はあまりダウンロードされなくて…。
最近になって少しずつ伸びてきたイラストです。
次月への目標
- 公開イラスト500点
- 1ヶ月10,000pt
の2点を目指したいです。
これまで1ヶ月5,000pt獲得目標でしたが、それは開始4ヶ月目にクリアできました♪
イラスト点数の最終目標はありませんが、色々描く中で自分のスタイルを見つけ、いずれは有料サイトにもリベンジしたいと思っています。
(実は1回、実力不足で失敗済み…)
毎月の収入源として、しっかりと売れる素材を提供できるよう、まずは1ヶ月5000ptを達成できるように頑張っていきたいと思っています。
\登録&ダウンロードが無料でたくさん素材があるのでブロガーさんにもおすすめです/
\開始1週間の結果はこちらです/