こんにちは、がっちゃんです。
イラストACに登録してポツポツイラストを投稿して2ヶ月が経ちました。
大人になってから趣味で絵を描き、学歴も職歴もこの業界にない私が、新規登録をして2ヶ月で200点以上投稿した結果は?
\登録して1週間のダウンロード数て投稿数はこちらです/
gu-gu-life-illustration.hatenablog.com
\登録して1週間のダウンロード数て投稿数はこちらです/
gu-gu-life-illustration.hatenablog.com
ダウンロード数と収益
- ダウンロード数:438回(合計648回)
- 収益:2060.3Pt(合計3386.1Pt)
- 公開イラスト点数:263点(申請中4点除く)
- ファン登録数:15人(5人増加)
このままいけば来月には1回目の入金目標を達成できそうです…!
新しいシリーズを展開し始めたのが7月でした。
- 職業イラスト
- オリンピック関連
- 線画なしの食材
- 学校プリント用
この辺は長く使っていける素材なので、カラーも含めて素材点数を増やしていきたいなと思っています。
\結構な回数、審査で非公開になっていますが諦めずに再投稿しています/
gu-gu-life-illustration.hatenablog.com
イラストACのためにやっていること
今月は3つのことを注力してやってみました。
- Twitterでの宣伝・告知
- 季節の先取りをしたイラスト
- 背景やフレームにもチャレンジ
私の場合、ブロガーさんとの繋がりが多く、企業さんとのつながりは少ないです。
この季節の先取りが合うのか?難しいところですが、イラストを見ることで「あぁ、そろそろそういう記事も…」なんて思っていただけたら嬉しいなと思っています。
イラストACのメインユーザーは、おそらく「低予算で作る」または「納期が間近ですぐに素材が欲しい」デザイナーさんかな?と。
しかし、近年はここまでSNSやブログなど個人で発信する風潮がある中で、少しずつ個人の方も利用が増えてきているのかな?と考えています。
その中で、今後はダウンロード数の変動も社会情勢と共に変わってくるのかな〜というところもウォッチしていきたいです。
不謹慎かもしれないけど、イラストACも緊急事態宣言の影響あるのかな〜?
— がっちゃん🎨イラストAC (@gu_gu_life_blog) 2021年7月8日
個人向けのブログだと影響あったから、もしかしたら?と考えてみた。
今は多分Twitterで助けてもらってる部分が大きいと思うけど、そういう部分も考えていかないとなぁ。
始めて1ヶ月だから右往左往だな。
ダウンロードの傾向
平日の方がダウンロード数が増え(月曜は少ない)、休日にはダウンロード数が減る状態です。
- 休日:ダウンロード数5〜12回(20〜50Pt)
- 平日:ダウンロード数15〜25回(70〜100Pt)
※2021年6月時点で、1ダウンロードにつき4.36Ptです。
※ダウンロード回数やポイントはざっくりとした平均です。
先月に比べると、だいぶ底上げされたように思います。
イラストの傾向にまだ大きな偏りはなく、私といえばこのタッチのイラスト!という定番品はできていないものの、色々描いていく中で固めていければいいなとも思っています。
現状人気のイラスト
人物を中心に投稿していますが、たまに背景や吹き出しも扱っています。
自分がブロガーであるが故、チラシや広告よりもブログ的思考で絵を描いてしまいがちです…。
今まで人物ばかり描いてて保育士さんセットが人気だったけど、ちょっと7月は流れが変わりそう。#イラストAC
— がっちゃん🎨イラストAC (@gu_gu_life_blog) 2021年7月9日
1位 保育士さんセット
保育士さんのセットイラストは人気です。特に今月は、大きな災害もあったため、防災に関するイラストが多くダウンロードされました。
運動会やハロウィンなどを追加できたので、今後はお正月やクリスマス系も追加したいです。
一般的な保育のイメージだけでなく、昨今の保育状況に合わせたイラスト(性差フラットな色や服装選び、お散歩や活動時の保育士の服装など)も踏まえたものなど、バリエーションもつけて公開していきたいなと思っています。
\保育士さんのイラストはこちらで確認できます/
2位 エプロン母さんシリーズ
今月特に伸びたのが、右下の鬼母さんです。おかげでこのイラストも全体的にグッと底上げされました。
私が好きで描いているものを、ブロガーさんがたくさん使ってくださって、すごくありがたいです…!
\ネタ系からセットまで子育て中の母に寄り添うイラスト/
3位 季節の味覚シリーズ
家庭菜園が大好きなので、季節に合わせた食材をかいています。その中でもシチュエーションを意識したものはやっぱり人気が高い様子です。
単品も描いていますが、素材自体は既に飽和状態なので、どう使ってもらうために、どう組み合わせていくか?を考えていかねばならないな〜と思います。
\収穫報告にも使える野菜シリーズ/
次月への課題
目標
とりあえず数ヶ月は投稿点数500点を目指して、描き続けていきたいです。
500点を超えたら緩やかに1000点を目指していきたい。
これは先月と変わりない目標です。
シリーズを増やしている状態ではありますが、人気のあるものに関しては深掘りしていきたいなと思っています。
まずは8月に初回の入金目標値を達成して、次月に良い報告ができればいいなと思っています。
お盆休みなどで不規則な月ですが、今月も頑張りたいです♪
\登録&ダウンロードが無料でたくさん素材があるのでブロガーさんにもおすすめです/
\開始1週間の結果はこちらです/